トップページ

まちづくり活動報告
令和3年度事業


運営委員会  4/21   21名参加

大石地区の区長会、PTA等の各種団体の方と活動について意見交換を行いました。
貴重なご意見をいただきました

尚 令和4年度の 総会については 書面での決議との報告がありました


石塚地区の ”幻の堤” 春江堤防の記念碑の前に 案内看板設置

案内看板内容は 毛利権一著 ”堤防-暴れ川、九頭竜川を制した男たち”を参考に作成

看板内容(pdf 1.83MB) 

福井新聞の紹介記事(pdf 1.72MB)

 


コミセン前の花壇の整備
花壇整備 (花環境部会)  3/26

センタ-前の 花壇の草取りを行いました。
4月終わりから ユリが芽を出し始め 5~6月開花します。

  


コウノトリたち 今年は 来る? 

コウノトリ見守り事業として 木村先生に 現声依頼しました(PDFへ)
広報56号に 付けました


北京冬季オリンピック2022    1/31

高原選手の 応援 横断幕設置しました

 2/1  福井新聞 紹介記事です(PDFへ)



汗かき地蔵看板設置(総務・広報部会)12月23日


西長田区の 汗かき地蔵 の由来を示す
看板を 西長田区長と協力して 制作設置しました

 11/30 福井新聞の紹介記事です(PDFへ)

看板内容は 広報56号に 紹介してありますあります



門松づくり(教育・文化部会) 12月11日


  


住民主体のまちづくりについて 第4回 学習会 12/8   参加19名

引き続き 田中志敬(たなかゆきたか)先生をお招して、小グル-プでワ-クショツプを行いました。

  



カンタケ菌床植込み(総務・広報部会)11月17日 22名参加

  



3世代交流(教育・文化部会)  11月14日

  


環境美化活動 11/7
区長会と合同で45名参加

コミセンまわりの ゴミ 空き缶拾い

  


コミセン前の花壇の整備
 

ゆりプランタ-の作成 (5色*60個の300プランタ-作成)

 

新しくラベルを作りました。
ゆりの花と同じ色で 5色作りました


初心者・シニア向け スマホ教室
第2回(11/5から11/26 4回) 
申し込み多数の好評につき 追加の募集行いました





ゆりプランタ-作り (10/29)

(大石小学校3年生対象)

  

 ゆりの花の5色で 50個作成しました。

  


住民主体のまちづくりについて 第3回 学習会 10/29

(参加23名)

 今回より 田中志敬(たなかゆきたか)先生をお招して、小グル-プでワ-クショツプを行いました。



   


大人の遠足(健康福祉部会) 10/24

バスガイドと行く バスに乗らない 修学旅行

ガイドさんと迎えのバスが コミセン前に到着

10時に京都 奈良方面に向けて出発

ガイドさんの案内で 京都 奈良の旅行気分を楽しみました。


   

11時30分 無事 コミセン前に帰りました。
帰りには 京都の八ツ橋と奈良の奈良漬けのお土産がありました。



いやしの絵画展 安心・安全部会

大石小の児童を対象に 夏休み中に 安心 安全 を感じる絵を募集しました。
105点もの応募があり 部会にて学年ごとで 入選作26点を選びました。
大石コミセン内の 喫茶コ-ナ-で 9/13-10/12展示しました
たくさんの方が 見に来られました。

  

  

  



敬老お祝い品の配付

今年度の敬老会も、昨年同様新型コロナ感染症防止のため
区長さんや役員の方から 敬老のお祝い品をお渡ししました。

総数 568人中564名配付しました。

対象者 ***住民基本台帳を元に
 令和3年度に満75歳になり 8/1現在在籍の方

市長のメッセ-ジとタオルセットです たくツインズのシールを作成して 封印しました。




住民主体のまちづくりについて 第2回 学習会 2021/9/9

(参加27名)

 前回に続き 水上聡子先生をお招して小グル-プでワ-クショツプを行いました。




地区ラジオ体操(健康福祉部会

昨年、同様にコロナ禍のもと、大石小学校校庭での「夏休み親子ラジオ体操会」は中止になりました。

各集落でのラジオ体操は、11集落で行われました。

期間は7/21からお盆前の8/6、8/13がほとんどでしたが、中には 8/26もありました。

190名の参加者があり、3回以上の出席者には、粗品進呈しました。


住民主体のまちづくりについて 第1回 学習会 2021/8/20

参加26名 水上聡子先生をお招して小グル-プでワ-クショツプを 行いました。




花壇整備 (花環境部会) 2021/7/24

センタ-前の 花壇の草取りを行いました。

8/4に 春江町内花壇コンク-ルの審査かあり、当まち協の花壇は 入選となりました

コミセン前の池からの水路にアジサイの植樹( 総務広報部会)


大石地区まちづくり協議会 運営委員会 開催しました2021/7/20

市民協働・住民主体のまちづくりの推進に向けて

まちづくり推進課 北川課長さんより 説明があり意見交換を行いました。今後 学習会を予定していきます。



大石地区の歴史文化をめぐる (坂井市教育委員会主催)開催 2021/7/18

大石まち協が、共催なので まち協も お手伝いしました。

過去10回行った 大石地区歴史探訪ウォークラリ-を参考に準備にあたりました。
コ-スは、ゆりの里公園-石塚- 姫王-木部西方寺-辻-下小森-ゆりの里公園です
参加者 38名 大石地区外の参加も有り 熱心に説明を聞いていました。
暑い中 お疲れさまでした。


初心者・シニア向け スマホ教室(7/1から8/4まで 5回) 
2021/7/1

10名の定員に対して申し込み多数により抽選とさせていただきました。

急遽 11月からの追加の募集を計画します 詳細 後報



プランター回収
6/27 日曜日

ユリ さん お疲れさまでした
先月 施設などに配付しました ユリプランタ-180個回収しました。

  

春江支所 西長田ゆりの里駅 ハ-トピア春江

希望する地区に 約90個 予備含めて 300個になります
回収したプランタ-の様子 秋には 来年のユリの花の球根の植付けをします。

 


花苗配付 夏花苗  5/9

5/9 ハウスで種まきして 水やりして育てましたが

発芽率良くなくて 不足分は市販の苗購入して 

希望地区 小学校などの施設に配付しました

 

マリ-ゴ-ルド 457
サルビア 647
ジニア 772
ベコニア 574
2,450

コミセン前の花壇の 終わった花を片付けて 夏の花苗を植えました
  
夏の水やり 当番の方 よろしく お願いします

2021/7/8ユリ-ムにて 各地区のユリの花壇の様子を撮影して 展示しました

昨年は 展示できませんでしたが 各地区の担当の方 ご苦労様でした
引き続き 夏花壇 水やり 草取りなど 大変でしょうが 頑張ってください


大石地区紹介マップ
(おおいし史跡めぐり)
   7/14 配布

昨年より 準備してました 大石地区紹介マップ 完成しました。

大石地区の 史跡を紹介しています。

ユリの里公園から 徒歩の参考時間 コース載せてあり 

マップ片手に 地元の散策を楽しんでください

おおいし  めぐり 発行しました

大石コミセン ゆりの里公園 西長田ゆりの里駅 に置いてあります

また こちらから ダウンロ-ドできます

A3判 原本


大工さんから教わる 親子で木工体験  
5月30日 (日)

木のぬくもりを感じ、大工道具に触れてみる

   

最後に カナヅチを使って くぎを打ちこみ 体験
大人の人も ストレス解消で どうでしょうか

乗っても 大丈夫です

  


ゆりのプランタ- 配付

5月23日 (日)

今年も 大石の希望地区と (12地区 86鉢)坂井市の春江支所20鉢 坂井警察署の大石交番10鉢

 島田整骨院 美健30鉢 北幼保園 20鉢  西長田ゆりの里駅 20鉢 大石JA 10鉢

 ハ-トピア春江 小学校西側交差点 大石コミセン

  

  

  

 


花いっぱい運動 花苗種まき

5月9日(日)

昨年は コロナ禍で 大人数での作業は 中止となりましたが今年は 花環境部会だけで ハウスで種まきを しました
マスク着用して 静かに行いました

   

 

当番で水やりして 管理していきます


コミセン前の池の掃除 ネットの補強
5月8日 土曜日

滝の所の雑草取り 壁の汚れを落としました


雪の重みでネットが垂れましたので、ロ-プで補強し水面に触れないようにしました



コウノトリが帰って来ました

上小森地区で巣作りして2019年、坂井市にて4羽のヒナを巣立たせたペアのオスの剥製が
コミセンの正面ロビーに4月21日から展示してあります

2014年6月4日生まれ 5歳 兵庫県豊岡市生まれ令和2年4月10日(金曜日)早朝に死亡)
「コウノトリ J0098 」で検索すると 誕生から目撃情報など 検索できます

 
下小森の田崎さん撮影


コミセン玄関ロビーにあります



令和3年度(第14回)大石地区まちづくり協議会通常総会 開催
令和3年4月16日(金)

   令和3年度の大石地区まちづくり協議会通常総会を、ユリーム春江で開催しました。
   平成2年度の事業報告・収支決算、及び令和3年度各部会の事業案・収支予算案が承認されました。

  〇令和2年度の事業は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため一部の事業しか
できませんでしたが、令和3年度には、事業を行えるよう予算化しました。。
〇大石地区の今後のまちづくりについてのビジョンを今年度策定する。     

戻る