トップページ


まちづくり活動報告
令和4年度事業


コミセン前の花壇整備   3/18
(花環境部会)

センタ-前の 花壇の草取りを行いました。
当日 小雨の中 ご苦労様でした。参加 11名

 


交通安全マップ作製(安心・安全部会) 3月に全戸配布

大石地区で発生した交通事故の場所,事故形態をマップ上に示しました。

期間 平成31年1月から令和4年6月 坂井警察署より

今後の事故防止の参考にしていただきたいです。   

あわせて 12/3の応急手当の講習会で使用した    

AEDの設置企業,公共団体の情報も掲載しました。  

参考資料 嶺北消防署HPより 

なお AEDは土日、祝日、夜間など使用できない時間帯があります


PDF(630K)


シイタケ(キノコ種菌 にく丸 ) 原木打ち込み 12月 12日

(教育・文化部会)

昨年度の カンタケ から今年は シイタケ に挑戦しました。       
収穫は 2年以上必要で 管理面でのハードル上がりました。 参加 30名

  


門松づくり(教育・文化部会) 12月 3日

年末恒例の 門松づくりを今年は ゆりの里公園の 農業ハウスで行いました。参加者 19名

   

講師の説明を 熱心に聞いてます


応急手当講習会(安心・安全部会) 12月 3日
  嶺北消防署員3名が 講師になり 心肺蘇生法 AEDの使い方など説明を受けました。
参加 15名

最後の質問時に 餅などを詰まらせたときの気道異物の除去方法、大石地区のAEDの設置場所の説明がありました。
注意点として 土日 祝日 夜間などに使用できない時間帯があります。3月発行の交通安全マップで 掲載します。


環境美化活動 11月6日(日)

区長会と合同で45名参加

コミセンまわりの ゴミ 空き缶拾い
 

コミセン前の花壇の整備
 

ゆりプランタ-の作成 (5色*60個の300プランタ-作成)
 
 



フレイルチエック講座  11月2日(水)

第5回 フレイル予防教室&サロン事業   健康・福祉部会

フレイルサポ-タ-の方と 簡単な測定(握力 手足の筋肉量 ふくらはぎの周囲測定 など)と

アンケ-ト(栄養・運動・社会参加など)の結果で 判定をしてもらい 今後の行動について説明が有りました。

 


敬老お祝い品の配付

今年度の敬老会、昨年同様新型コロナ感染症防止の為 各地区の区長さんや役員の方から
敬老のお祝い品をお渡ししました。

対象者 は坂井市の住民基本台帳を元に 令和4年度に 満85歳になり 8/1現在在籍の方です。

対象の方合計 602人中 595名の方にお渡ししました。

最初に お渡しした商品で 不具合があり、区長さんや役員の方に ご足労おかけしました。

交換品として ゆりいち のお買物券を配りました。
引き換え期間が 令和5年1月31日迄です
今一度 ご確認ください


大石ふれあいデ-(大石ふれあいまつり)

10月3日(水)から10月28ひ(金)

例年 大石ふれあいまつりは 6月末に ゆりの里で行っていましたが
コロナ禍で 2年間 開催されませんでした。              

3年目の 今年は イベント内容変更 日程の延期など行いましたが        
コロナの状況を鑑み 大石ふれあいデ-として 名称・内容変更し開催しました。
大石コミセン内に 北幼保園年長児 小学校全児童の絵画 俳句などの作品  
コミセン内で活動するサークルの俳句・書道などの作品を展示しました。     

小学校俳句の中で 楽しい作品選びました。         
子供たちの 素直な気持ちが 五七五 に表現されてます。

  

われないよ大きなスイカ油照        
花火音心がおどる家族たち        
土砂くずれ行き先変更夏の朝       
祖母の家帰省できずに夏おわる     
汗光るラジオ体操夏の朝         
草むしりやふ蚊にさされかゆすぎる   
気がつけばいっぱいできている虫さされ
七時起きラジオたいそう間に合わず  

夏休み旅行でグルメ夢の中       
夏休み宿題やらず最終日        
夏休み宿題あるのなんでだよ      
夏休み宿題じごくねむれない      
夏休みずっとそうめんあきてきた    


卓球バレ-教室&マンドリン演奏  10月5日(水)
第4回 フレイル予防教室&サロン事業   健康・福祉部会

卓球バレ-をしながら フレイル予防の手助けに  マンドリンの演奏

 


春江築堤記念碑設置板記念設置ウォ-ク 9月23日(金)(金)  
教育・文化部会 総務・広報部会

幻の堤防(春江堤防)を歩く

 


高齢者の食生活教室&三味線と歌鑑賞  9月7日(水)

第3回 フレイル予防教室&サロン事業   健康・福祉部会

フレイル予防には 食生活も大事と 

 


住民主体のまちづくりについて    8月22日(月)

小学生とのワークショップを 行い まちづくり活動の参考としました。

 




地区ラジオ体操(健康福祉部会

昨年、同様にコロナ禍のもと、大石小学校校庭での「夏休み親子ラジオ体操会」は中止になりました。
各集落でのラジオ体操は、13集落で行われ さわやかクラブ 有志が中心の所も有りました。     
期間は7/21からお盆前の8/10、8/12がほとんどでした。                           
今年は 出席が3回から5回以上の参加者の方に 粗品を進呈しました。                 
昨年とほぼ 同じ190名の方で 朝のひと時を過ごしてもらいました。                   

 

 


 介護予防体操教室&手品鑑賞 8月3日(水)  
第2回 フレイル予防教室&サロン事業 健康・福祉部会

   参加 30名
身体を動かしての体操の後は 手品を見ての頭の体操を

 


健康スマホ教室&サロン事業7月6日(水)  健康・福祉部会

第1回 フレイル予防教室&サロン事業 健康・福祉部会

 スマホアドバイザ-の方の説明の後で 受講生の方の質問が多数ありました。




 ゆりプランタ-の回収と 花苗の配布   6月26日(日) 花・環境部会

5/29配布した ゆりプランタ-を数台の軽トラで 回収しました。
5/8に種まきした サルビア マリーゴ-ルド と日日草 ジニアを 希望地区に配布しました。コミセン前の花壇も 整備しました。

   




 ゆりプランタ-の配布   5月29日(日) 花・環境部会

プランタ-総数 350個

大石の希望地区 115個、大石小学校 ハ-トピア春江 美健ハウス 各30個坂井市の春江支所 西長田ゆりの里駅 北幼保園 各20個 、大石郵便局 駐在所 にくけん みつわスタンド 各10個、他JA春江農機センタ-等に 19名と数台の軽トラで希望地区以外を配布しました。

   


コミセン前の 池 周辺の掃除    5月28日(土)  総務・広報部会

池の 壁の汚れ落とし  泥上げ 防鳥ネットの点検を行いました。8名参加 

  


花いっぱい運動   5月8日(日)  花・環境部会 

昨年同様 コロナ禍で 大人数での作業は 中止としました。
花環境部会を中心に 15名で ハウスで種まきをし コミセン前の花壇の手入れをしました

   


令和4年度(第15回)大石地区まちづくり協議会通常総会 

新型コロナウイルスの感染予防のため総会は 書面による採択となりました、
5月20日 令和3年度の事業報告 収支決算報告 令和4年度事業計画案・収支予算案 及び 役員改選案が 承認されました。