yorozu corner
   平成14年 3月の話題   



3月17日に、福井市の足羽山に登ってきました。コースは愛宕坂〜招魂社周辺です。愛宕坂のことは昔の記憶から何となく大体は分かっていましたが、いざ行って見るときれいに整備されていてなかなかのいい雰囲気です。今回は愛宕坂と足羽山の自然、そしてGOODなお酒と料理のお店を紹介します。



おっと、その前にこの「ふくい春待ちフェア」の紹介をしておきましょう。詳しく知らなかったのですが、この春もやってくれます。イベントはいろいろあるのですが見たいのは愛宕坂のライトアップ。これまで是非見たかったのですが都合で見れませんでした。今年は絶対見に行きたいと思います。そして…おいしいお店で一杯という訳です。お店は後で紹介します。(余談ですが、昨年は大野市寺町でお盆にする万燈会とか石川県白峰の雪達磨の灯篭も見れなかった。今年は何とかしたいと思っているのだけれど…)



 なお、この企画は福井商工労働部観光課によるものです。詳しくはふくい春まつりで検索してください。また問合せ先は福井商工労働部観光課 TEL.0776-20-5346です。


  1 さっそく登り始めよう  
この登り口は写真でよく紹介されています。 愛宕坂の登り口。階段がずっと見えます。石の階段を登って行くと左手に橘曙覧記念文学館、右手に愛宕坂茶道美術館が見えてきます。橘曙覧についてはこちらで。橘曙覧 こういう所に住んでみたいなあ。 赤い毛せんが印象的だなあ。右上の丸いしめ飾りもいい。





離世入口
逃がさないようにそっと近づいてパチリです。
猫ものんびり
さらに料亭の離世(はなせ)があります。にぎやかな声が聞こえました。

 2 足羽神社に着くと…
咲くのが楽しみです。 これが噂の天然記念物のしだれ桜です。樹齢350年はすごい。大火や戦災をくぐり抜け相当老木になっているが今年も期待できそう。満開の様子はまたお伝えしましょう。
これはふつうのソメイヨシノの蕾だけどかなり大きくなって開花はもうすぐです。
綺麗でした。
椿もこんなにきれいに咲いていました。いい感じです。

3 頂上付近の楽しみ

頂上の尾根伝いには茶店がたくさんあります。花見の時期にはどこも大忙しです。これは足羽神社のそばの茶店です。

おばちゃんが「おいで〜」と言っていたが… 手前の蛙は石材屋さんで見たことある? 蛙の後ろには鶴のトピアリーがありおもしろい。

テレビ塔のそばの大久保茶屋では、県内の美味しいお酒40種類を選んで味わうことができます。また、メニューも山の上にしてはgoodです。とりあえず、木の芽田楽とこんにゃくのおでんを注文。やはりこれからの花見。このメニューチェックは欠かせません。どちらもやさしい味付けでついついもう一本となってしまいます。

丁度いい硬さ。だしもうまい。

そして、このおろし蕎麦。器は薄手の深鉢でいらぼの釉薬を薄がけしてありました。蕎麦の硬さ歯ごたえ、そして味も最高でした。十分満足できました。さらに店内は和でしつらえてありますが、ジャズがかかっていたりしてなかなかいい雰囲気です。何といっても年中大体は営業しているとのことで、夜も10時まで営業です。ここならちょっと散歩といいながら毎日でも寄りたいくらいですね。


以上、足羽山の愛宕坂周辺の様子でした。なかなか和のテイストいっぱいで歩くのは楽しいな。いよいよ花見となり、たくさんの人で賑わうことでしょう。桜が終われば次は紫陽花まで新緑を楽しみましょう。