 |
|
第42回朝日陶芸展に行ってきました。福井県陶芸村の陶芸館で11月23日まで行われています。午前中は大野市の司法書士事務所へ。午後、勝山の親戚の出産祝いに。宮崎村の陶芸館に着いたのは3時過ぎ。招待券があったので無料。中に入るとまさしくARTで、陶のイメージを超えたものがたくさん展示してありました。どれも素晴らしかったのですが、やはりオブジェよりも「基本的に使えるもの…」の方に目が向きました。青地に銀彩してさらに青の釉薬が掛かっている大皿が一番気に入りました。(気に入ったって買えたりするものじゃないんだけど…)素晴らしい作品を見て、ざっかラボはやっぱりざっか系に専念するかな?と、手の届かない世界にあきれかえっております。 |
|

福井県陶芸館。周りは紅葉していて、落ち葉を踏みしめる音が聞こえるほど静かななかにどっしりと構えています。 |