|
美味しい魚を仕入れるために、金沢の近江町市場に行ってきました。福井でも魚は美味しいのですが、福井には近江町市場のような卸業者が集まって、一般の人に開放している市場はありません。なので、魚屋さんで狭い選択肢の中で買うのが通常です。ちょっといいものを買うときはデパートの地下に行っています。そういう不満もあって、遠くても近江町市場へ!市場ではカニやあんこう、たらなどが山盛りに並んでいました。カニは、ずわいがにやたらばなど「4ハイで1万円〜。どうだ〜。もってけ〜」と声をかけられますが、カニで1万円使う予定はなかったので遠慮しました。購入したのは、「牡蠣」「たらこ」「しらこ」「りんご」「長芋」など。どれも超新鮮です。買い物の途中に、市場近くの名鉄エムザにも寄り、さらに移動して堅町方面もチェックしました。時間が遅くなってしまったので、新堅町方面の雑貨屋さんチェックはできませんでした。帰りは野々市のパン屋さん「ジュアン」に寄り、美味しいパンも購入できました。
|
|

市場駐車場の各エレベーターには動物の名前がついています。覚えやすくて便利です。 |