yorozu corner
  平成23年2月の話題  

  

  1月31日(月) 25年ぶりの大雪です!


雪に埋まった北陸線(福井新聞)

月曜の朝は5時起きでした。起きてびっくり。家の前も車も雪で完全に埋まっていました。何とか車周りの雪除けをして車を出し、職場に向かいましたが、途中道が除雪してなくて、かすかな轍を追うようにして、雪を押しながら車を走らせました。コンビニも除雪が追いつかず、車は道から真っ直ぐ入れてそのまま真っ直ぐバックして出ないと動けなくなってしまう状態でした。交差点では車が動かなくなってしまっていて、みんなで押して何とか交通は確保。でも自分がいつ動けなくなるか分からないという状態でした。この日以降ずっと毎日雪除け作業に追われ完全に疲れました。
以下、気象台発表の文面のコピーです。記録として残しておきます。


 大雪に関する福井県気象情報 第8号 平成23年1月31日11時40分 福井地方気象台発表[雪の実況]
 
 31日11時現在の24時間降雪量(多い所)
 南越前町今庄 74センチ   敦賀 51センチ  福井 41センチ  越前市武生 41センチ 
  31日11時現在の積雪の深さ(アメダス速報値)
 福井 118センチ   敦賀 76センチ  大野市九頭竜 240センチ  大野 183センチ   南越前町今庄 235センチ
 小浜  64センチ   越前市武生  116センチ
 
 なお、31日の最深積雪が南越前町今庄では236センチ、越前市武生では116センチとなり、観測開始以来の第1位となっています。
 福井では、昭和61年の127センチ以来25年ぶりに積雪100センチを超えました。
 

  2月19日(土) ふきのとうを採りました

 今年は大雪となったので、ふきのとう探しは例年より随分遅れてしまいました。雪が少ない年なら1月末には収穫しています。まだまだ山肌の雪は解けていなくて、雪の下になっているのがほとんどですが、谷川の流れがある日当たりの良い場所では大丈夫かな?と出掛けました。予想通り何とか収穫でき、安心しました。ただ量は少なめ。この様子だとやはり他の場所では雪が解けないことには探せそうもありません。本当の収穫時期はもう少し先になりそうです。

                  
                                                 
  2月20日(日) ご近所を招いての陶芸教室
 

 ご近所の方々5名が「九隆庵」にて陶芸体験をしました。町内の新年会時に九隆庵で陶芸体験をしようという話で盛り上がり、この度実施となりました。越前陶芸村で少し土を触ったことがあるという方もいましたが、どの方も陶芸はほとんど経験がないということで、全てが新鮮の様子でした。特に、手びねり、手回しろくろではなく、電動ろくろ体験だったので尚更だったと思います。はっきり言って、手びねり系は現在の私でもうまく表現できないほど難しいものなので、一気に電動ろくろからスタートです。しかし、これもまた難しいので悪戦苦闘でしたが、何とか手伝いながら形に仕上げていきました。一同に「土が思うようにならない。どう力を入れたらよいか分からない」との声でした。まさにその通りで、うまくいくまでには相当の経験をこなさないといけませんが、「面白かった〜。もっとやりたい。」との声に教える方としては安心、満足しました。底削り、乾燥、化粧土掛けを順次行い、素焼きへと進みます。