yorozu corner
  平成25年 3月・4月の話題  



 3月9日(土) 三方五湖周辺の梅の花とレインボーライン

 暖かくなってきました。福井でも日中の気温が20度を超えました。花粉とPM2.5が怖いのですが、天気が良いのでマスク着用で出掛けました。行先は福井県三方郡美浜町、三方上中郡若狭町にある三方五胡です。五胡周辺では梅の栽培が盛んで梅干しが有名ですが、その梅の木の花が今は見頃だろうと予想して出掛けました。先ずはレインボーラインをドライブ。早瀬海水浴場側登り口から入りました。ちなみにここには日本酒で有名な「早瀬浦」の三宅彦右衛門酒造があります。
 梅丈岳の第一駐車場には県外からの観光バスがたくさん来ていました。バイクのライダーもツーリングで来ていました。景色を堪能してからは、216号線〜162号線へと向かいました。この道路沿いにはたくさんの梅林があるので、道路からも楽しめます。たくさん花開いていて見頃でした。道路沿いにある「梅の里会館」にも寄り、梅干しを2種類買いました。美味しい梅干しをゲットできて満足できました。帰りには敦賀の「ハーツ」(県民生協のお店)にも寄り、魚を買って帰りました。メバルやかさご、キジハタなども売っていて、さすが水産物が豊かな地域です。



「梅の里会館」近くの梅林。たくさん咲いていました。 三方五湖はラムサール条約指定湿地に登録されています。


 4月3日(水) デスクトップのアイコンにびっくりマークがいっぱい? 
  
 何の前触れもなくデスクトップのアイコン全てにびっくりマーク(エクスクラメーションマーク)が付いていてびっくり!これってひょっとしてウイルス感染かもしれないと思い大慌てしました。試しにデスクトップのファイルをDドライブに一端移動させて、また元に戻してみましたがだめ。ウェブで検索してみたら原因はウイルス対策ソフトの「マカフィー」の「オンラインバックアップ」というもののようでした。つまり、マカフィーがバックアップできていないファイルに勝手にマークを付けていたという訳です。ただし、私のPCのアンチウイルスソフトは「ウイルスバスタークラウド」なので何にも関係ないのです。PC購入した段階で「マカフィー」導入のウイザードが組み込まれていますが、それが悪さをしたようです。自分のPCの削除命令は受けつけてくれないので、「マカフィー」のサイトから「マカフィー」そのものを削除するアンインストールプログラムをダウンロードして実行したら無事問題は解消できました。これって、パソコンが得意でない人ならば、とても困ることだと思います。「マカフィー」からの説明は」一切ありませんし…。困ったことです。なお画像はイメージです。びっくりして画像を保存する余裕がありませんでした。
<参考サイト>
PCカルテック日誌  http://caltec.blog11.fc2.com/blog-entry-165.html
<マカフィーからのダウンロード>
マカフィー・個人向け製品専用削除ツール(MCPR.exe)の使用方法
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/answer_p_install.asp?wk=IN-00006

 
 4月13日(土) 多治見陶器祭りに行ってきました。

 ずっと天気が悪かったのですが、土曜日は朝から晴れ。予定通りに8時過ぎには家を出て、多治見まで出掛けました。11時頃には着きましたが、すでにたくさんの人出でした。本町オリベストリートでは半額の器を買いました。大量生産品ですが、釉の掛かり具合が良く、半額というのは魅力でした。左の大鉢が1個1300円ですから得ですね。自分で作るより得かもしれません(-_-;)。その後、作家さんが出店している銀座商店街へ。出店はそれほど多くはありませんが、中には完成度が高いなあと思えるものもあり勉強になりました。最後にいろいろなクラフトのお店が出ているながせ商店街へ。帰りは土岐アウトレットへ寄り、帽子、服などの他ワインなども購入しました。天気が良かったので帰りの道も気持ちよく走ることができました。ただし例年なら道路沿いに咲いてる桜が、今年はみな散っていて少し残念でした。


 4月14日(日) コゴミとタラの芽の天ぷら

 コゴミとタラの芽を「アグリらんど喜ね舎」で購入してきました。コゴミはもう生えているでしょう。しかしタラの芽は5月にならないとだめですね。いずれにしても自分では取りに行く余裕がないので購入しました。どちらも新鮮でとても品質が良かったです。天ぷら粉をまんべんにまぶしてから、溶いた液に浸けて天ぷらにしました。揚げ過ぎ注意です。比較的高温で一気に揚げます。最高の酒の肴になりました。




 4月28日(日) 砺波チューリップフェア

 もともとは、大野市の芝桜を見て、その後九頭竜湖周辺の桜を見に行く予定でした。どうせ戻ってくるのだからと大野市街地はスルーして九頭竜湖に行くと、来た山道を戻るのが嫌になって、岐阜の白鳥に出ました。その後、ひるがの高原に寄り、一気に北上して富山の砺波へ。砺波到着は4時半。せっかく砺波まで来たのだからということでチューリップフェアへ行きましたが、駐車場係の人に聞くと閉園は5時半とのことで、「大丈夫ですか?」と尋ねられましたが、ここまで来て見ない訳にもいかず、「頑張ります」と答えて園内へ。園内の状況はよく分かっているので、スムーズに一気に見て回ることができました。チューリップはほぼ満開状態で見頃でした。品種も数えきれないほど多いのですが、一番気に入ったのは写真左の手前のものです。色合いが素晴らしく綺麗で品がありました。名前は分かりません。写真中央の品種ごとに少しずつ栽培している畑で調べてみましたが分かりませんでした。写真右は夕日を浴びてお疲れな様子が漂うフェアのマスコットのチューリ君でした。