yorozu corner
  平成29年 11月、12月 


 11月5日(日) 比叡山のもみじ鑑賞

紅葉の季節になりました。今回は滋賀県の比叡山です。寺院や関連施設の見学は、最近はやや興味が薄いのですが、紅葉とのセットなら見に行こうということで出発。比叡山では「比叡のもみじ」という紅葉のイベントをしていることから、混むことを想定して8時前に家を出ました。高島市のメタセコイヤの並木を見た後、湖西の161号線経由で奥比叡ドライブウェイへ。10時半横川着。駐車場はぎりぎりセーフ。横川の横川中堂などを見て、おやきや焼き栗を食べ、さらに無料の抽選会のガラガラも回してみましたがハズレ。当たっている人がいないことから当たりは相当出にくい設定になっているものと思えますがまあ無料なので文句は言えません。その後、西塔地域へ行き先ずは釈迦堂へ。その後浄土院を目指して歩きましたが、地図よりはずっと距離がある感じでした。最後に東塔地域へ。根本中堂は改修中でした。建物全体を覆うように鉄骨が組まれていて、作業の大変さが伝わってきました。帰りに国宝殿前に来ると、看板が酷く壊れていました。先日の台風21号で壊されたと推定できました。他には被害がなかったのかと心配になるくらいでした。帰りは南下ですが、大津からの車が大渋滞になっていました。高速に乗って竜王に行き、アウトレットで買い物をして帰りました。休みの日には雨が多い秋でしたが、今回は天気がよくて気持ちの良いドライブとなりました。
横川の横川中堂。自然の木々や斜面を生かしての建物の配置が素晴らしい。 根本中堂の前には巨大なクレーンが。建物が鉄骨で覆われています。 説明図のパネルが崩壊。木々が風から守ってくれている筈ですが、酷く壊れていました。


 11月25日(土) 湖東三山紅葉散策

滋賀県の湖東三山に紅葉狩りに行きました。湖東三山とは百済寺、金剛輪寺、西明寺の三つの天台宗寺院の総称です。まず初めに百済寺へ。池泉回遊・鑑賞式庭園は見応え十分です。入口にあたる山門(赤門)から本堂までの階段はとてもとても長く、途中で休憩が必要です。景色を眺めながらゆっくり登るのが肝要だと思えます。続いて金剛輪寺へ。ここがまた階段がとても長く、最後の本堂前の階段はとどめの急勾配でした。近くまで観光バスだけ行けますが、そこからでも年寄りの方はなかなか大変そうでした。千体地蔵も異空間の雰囲気が出ています。最後は西明寺へ。ここは歩きやすかったです。鐘を突く余裕がありました。どこも紅葉と庭が素晴らしく、十分に鑑賞でき楽しめましたが、一度に三か所回るのはもったいないかもしれません。
百済寺の回遊式庭園は見て回るのが楽しい。 金剛輪寺の千体地蔵の道。長い道のりです。 西明寺の蓬莱庭も白壁に映える紅葉がきれいでした。


 12月2日(土)五色山公園と城山公園の明鏡洞  

福井県大飯郡高浜町山中にある五色山公園へ、寒桜を見に行きました。寒桜はたまに見ることがありますが、五色山は相当きれいということで見に行きました。公園までの道は予想より細く、車で行き違いが出来ない状態で、対向車が来たらどうしようかびくびくしながらの運転でした。何とか公園に近付くと山の斜面にはたくさんの桜の木があり、小さな花を咲かせていました。春の桜とは違って可憐な佇まいです。桜と背景の山並みのコントラストも見事でした。その後、高浜駅の近くの城山公園に行き、明鏡洞を見てきました。「八穴の奇勝」と言われる自然洞穴のひとつで、その最大のものを公園から見ることができます。自然が作り出した奇岩で、岩の周りの景色、穴から見える海の青と白波もまたきれいでした。寒い時期に来る人は少ないですが、空気が澄んでいてさらにきれいに見えました。
五色山公園 http://www.goshikiyama.com/shisetsu/mori.html 

城山公園/明鏡洞 若狭高浜観光協会
https://www.wakasa-takahama.jp/see/park/shiroyamapark.html