
NHKの画面です。坂井市でも天井が剥がれるなどの軽い被害で済みました。 |
|

地震後の片付けのときには余震がありました。 |
|
道路沿いに植えてあるローズマリーの枝が、フェンスを越えて道路の方に大きくせり出していたので、剪定を始めました。切った枝をさらに細かく切って袋に詰めていると、ゴォ〜という音とともにグラグラっときました。地震です(9:10福井市震度4 坂井市では震度5弱です)。慌てて玄関に行き、ドアを開けたままにし、家人にも逃げる用意をするように伝えました。右の写真は放置した状態です。余震もありました。地震の興奮が冷めたお昼には、今度は激しい雷雨です。福井市中心部方面を見ると、たくさん稲妻が走り落雷していました。大雨警報も出て散々な日です。このあと特別警報級の台風10号も迫っていることで、沖縄、九州は大変だろうと思いますが、被害が大きくならないことを願います。 |